玄関内側のリフォーム
こちらのお家に住まれていた教授は車椅子だったとのことで正面の玄関をおそらくあまり使っていなかったのではないかと思います。
その代わりに外から直接出入りできる裏口に昇降機が取り付けられて、そこから出入りされていたんじゃないかな。
それもあってか正面の玄関が家の大きさの割に極端に狭くてどうしたもんかなと思っていました。
こちらのお家を建てた業者さんに色々と聞いてみると、玄関部分はどうも後から床を作って狭くしているとのことでした。
であればということで、後から作った床をまずは撤去してもらう工事をしてもらっていました。
その後玄関をどうするか決めるまでは撤去された状態のままでおいてあったのですが、あれやこれや悩んだ結果まず普通にきれいに修復してもらおうということになりました。
撤去した玄関の補修工事
こちらのお家はしっかりしていていいのですが業者さん曰く、それぞれの部材を超強力な接着剤で付けられていて、玄関の撤去をしてもらった際にも撤去するのも大変だというお話を聞いていました。
そのため撤去した部分が木材をはがしたみたいにバリバリになってしまっていて、自分でDIYはちょっとな・・・ということで業者さんにお願いすることになりました。
ただ、一部タイルはがれ部分についてはいったんそのままになってしまってます。。。
どうするか考えなきゃです。
補修前
補修後
窓の取り換え
1階部分をカフェにしたいと考えているので、中がちょっとでも見えるといいんだけどなと思っていました。
客席の部分については田んぼのあぜ道から見えるっちゃ見えるのでまあいいんですが正面もそのままだと普通の家だしな・・・というところから玄関の大きなすりガラスを透明なものに変えることを思いつきました。
入ったところはまだ考えられていないですが正面からも少し中が見えて雰囲気がわかるといいかなと思っています。
窓取替前
窓取替後
ロールカーテンの取付
窓を透明なガラスにすると当たり前なんですが中がまる見えです(笑
今のところお店らしくもなっていないですし、お店ができたとしても閉店時には中が見えないようにしようと思っています。
で、こちらに関してはロールカーテンを付けてオープンしているときは上げて、クローズで下げることにしようと思いました。
なんですがロールカーテンが届くのがけっこう遅れてですね・・・。
当面の間は養生シートをはって中が見えなくしていたんですが、ようやく届きましてロールカーテンを設置しました!
これで玄関については業者さんにお願いしないといけない部分が完了したと思っているので、あとは内側をどういう雰囲気にするか、どういったデザインにするかを考えていかなきゃです。
いや~どうしよう。
次回はインテリアのペーパークラフトについて書きたいと思います。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。