2025-03-02

厨房工事完了

数回に分けて書いてきましたが厨房工事も完了しました!

昨年の今頃は厨房どころか家の中がぐちゃぐちゃでどうやって進めようかと思っていましたが何とか厨房までできましたね。

水回り、ガスの接続

これまで壁やら天井やら厨房機器の搬入やらを関原ワークスさんに行ってもらっていたのですがガス水道の接続はまだだったので使えない状態でした。

ちょっと時期があきまして水道接続、ガス接続を行ってもらいました!

もらったステンレスをカット

これでコンロも水道も使えるようになったのでコーヒーの焙煎もできるようになりました。

このコーヒーの焙煎するには他にも色々と気にしないといけないことがありまして。

コーヒーの焙煎をするとチャフという薄皮が出ます。

それがガスコンロの中に入ってしまうと嫌な感じなんで、以前もらったステンレスをカットしまして(どうがんばっても真っすぐは切れませんでした・・・)少し塞げるようにしました。

ここまで塞げるとその横はレンジガードでなんとかなりそうなんでいい感じになりました。


何か厨房もできてしまいましたが、ここから先は自分で色々と作ったり用意したりしていく作業です。

さて自分の中ではハイペースで進めているんですがいつまでもつのか?

次回は厨房まわりで厨房屋さんに頼んでいない部分について書きたいと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

コメント1件